かあびいのぷるぷるBlog

共働きワーママが子育て、キャリア、家事等のヒントを発信しています。

かあびいのぷるぷるBlog ―おいしいもの大好きな共働きワーママの子育て―

MENU

港区お花見散歩(2023年春)

こんにちは、かあびいです。
今週は旦那さんが送迎を全て担当してくれているので(ありがたい)、少しのんびりめに過ごしています。少し時間があるだけで心に余裕がもてますね。

さて、今回は前回の記事の冒頭でも書いたお花見について書いていきます。ついでに今週のお題「お花見」と被っていたので、お題にも参加いたします(笑)

今年も花見は六本木一丁目!

都内の花見というと、上野とかそういったイメージがありますが、我が家はここ数年六本木一丁目に出没しています。六本木は毛利庭園やけやき坂のところがキレイだったりするのですが、週末になるととっても混雑していて、のんびり過ごすのは難しい・・・。そこで、少しマイナーな六本木一丁目に注目し始めて、行ってみたところなかなか良かったので、そこからはずっと(という程年数は経っていないけど)六一派であります。

桜の木
桜with子ども
六本木一丁目の花見街道(勝手に命名

行った日が土曜日だったので、その前の雨等で満開の桜というわけではなかったのですが、しっかりお花見を楽しむことができました。六一は結構歩道が広いので、ベビーカー同士がぶつかることはほとんどないし、小さい子ども連れの方でも比較的安心してお花見できるスポットだと思います。

一部の箇所で階段もあったりするので、ベビーカー持ちで自由に歩かれたい方はお散歩コースを事前に練っておいた方が無難です♪

ひっそり感が素晴らしいカフェ

我が家全員、お花見で心を癒されているところに、カフェの看板。ちょうどコーヒーが飲みたい頃だったので、ちょっと立ち寄ることにしました。
それがこちらの「HARIO CAFE」です。雰囲気が素敵すぎます!

https://hariocafe-lwf.com/wp-content/themes/hariocafe/images/sennokuhakukokan_pc.jpg

出所)HARIO CAFE HP

このカフェはあの有名な耐熱ガラスメーカーのHARIOの製品を使っているカフェだそうです。我が家でも麦茶ポットからコールドブリューコーヒー用ポットまで多数愛用しているので、愛着はそれなりにあります。

さて、話は戻りカフェに向かったところ、席が満席でテイクアウトしか難しそうとのことでテイクアウトでドリップコーヒーを注文しました。本当はこのモダンなところで新緑と桜を見ながらのんびりしたかったのですが・・・悔しい。。。

https://www.hario-lwf.com/wp-content/themes/lwf/images/side/senoku/0102.jpg

出所)HARIO CAFE HP

肝心のコーヒーの写真は撮り忘れてしまったのですが(笑)、お味は注文の度に丁寧にドリップされているコーヒーなので豆の味わいをダイレクトに味わえます。サイフォンコーヒーもあるようなので、次回リベンジできそうであれば、店内でサイフォンコーヒーを楽しみたいと思いました!

六本木一丁目はよく歩いていたのですが、ある程度歩いたら溜池山王側に抜けて行ってしまっていたので、初めて気づきました。歩いてみるものですね~。

またもや「みなと科学館」へ

さて、コーヒーを飲みながら徒然なるままに歩いていたら、気付いたら神谷町へ。神谷町、いや虎ノ門といえば(少しジャンプしましたけど)、みんな大好き「みなと科学館」です。

▼「みなと科学館」の過去記事もぜひご参考までに。

今回も前回と同じ箇所を巡ろうかなと思っていたところ、今回は新しい企画展が開催されていました。「いきもの大図鑑」という企画でGW最終日まで開催されています。

https://minato-kagaku.tokyo/wp-content/uploads/2023/02/1DE7D3089D4B0723DEE69A1B976CB652-817x1024.jpg

これは楽しそうということで今回は企画展だけを見ることにしました。企画展は1Fだけで開催されているようで、割とサクッと見れます。色んないきもの(主に動物)のクラフトやいきものにまつわるクイズ等が展示されており、見ているだけで楽しいです♪私はこういうクラフト系を見るのが好きなので、結構興奮しました!!!

しろくま
きりんwith子ども
いきものクラフト

他にも奥の方では「トコトコ歩く動物をつくろう」というクラフトコーナーがあったり、申込制ですがワークショップも開催されているそうです。我が子は小さいのでまだ難しいですが、お子さまが4-5歳以上の方は良いかもしれません!

入口にあるいきものとの高さ比べするところ

入口にあるいきものとの高さ比べするところ

こう見ると我が子がいかに自然界では小さいかよくわかります。

まとめ

今年もあっという間に桜の時期が過ぎていってしまいました・・・。もう少しお花見、楽しみたかったんですけどね~。それでは、また  

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
頑張って投稿してまいりますので、ぜひ読者になってくださいね!

 ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログへ