かあびいのぷるぷるBlog

共働きワーママが子育て、キャリア、家事等のヒントを発信しています。

かあびいのぷるぷるBlog ―おいしいもの大好きな共働きワーママの子育て―

MENU

雨の日にサクッと行くミュージアム

こんにちは、かあびいです。
週末はたまりに溜まっていた掃除をやって、何とか気持ちの良い月曜日を迎えることができました。でも今度は仕事が溜まっていく・・・。

さて、今回は週末に行ってきた「クロネコヤマトミュージアム」について書いていきます。

朝から「トミカ」を狙ってマックへ走る

普段マックにはあまり行かない我が家。各種SNSで4/14~ハッピーセットのおもちゃにトミカが付くらしいということを聞きつけました。

※2023年4月24日時点で動画リンクは削除しました。
▼今回のハッピーセットのおもちゃ紹介動画

トミカって車?電車?というおもちゃ音痴の私に旦那さんからこんな提案がありました。

どんなトミカが付いてくるか分からないけど、なんだかオトクそうだね!せっかくだから買ってみたら?きっと子どもも喜ぶんじゃない?

へー、これってオトクなの?ハッピーセット買うの●年ぶりだけど、買ってみるかー!

というこんな流れでハッピーセットを買うことに。本当はランチで買いに行こうかという話だったのですが、食べたいものをリストアップしていたら、他のランチと変わらない値段に・・・。これでは本末転倒ということで、朝マック×クーポン駆使して、雨の中ハッピーセット3つとベーコンポテトパイをお買い上げし帰宅。
第1弾の期間(4/14~4/27)ではラインナップは4つとのことで、3つとも違うといいな~と思いながらみんなで開封式をやったのですが、無事全部違う種類でした。やった~!!!

手に入れた3台のトミカ

手に入れた3台のトミカ

旦那さん曰く、普段のトミカに比べたら当然安い材質で作っているけど、初めてのトミカなら十分では?とのこと。ただ、シールで外装を完成させる必要があり、細かすぎて1台対応するのも大変らしく、ピンセットで作業をする羽目に・・・。旦那さんを横目に、子どものおまけのおもちゃにしては技が細かいなと思い更けておりました。

雨の日だけどお出かけしたい!そんな時に「クロネコヤマトミュージアム

トミカで遊んでいた午前中。雨だから昼食後も自宅に居ようかなと考えていたのですが、雨の日だからこそ逆に混まなそうなところに行くべきではないか・・・と思い、子どもと2人で向かったのが、品川にある「クロネコヤマトミュージアム」です。

クロネコヤマトのネコ

クロネコヤマトといえばこのキャラクター

場所は品川駅港南口から徒歩で10分前後のところでして、大通り沿いにあり比較的分かりやすいところです。駐車場や駐輪場はないので、必ず公共交通機関を利用してくださいとのこと。一番いい経路は品川駅から歩いていくことですかね~。

https://www.yamato-hd.co.jp/museum/assets/img/map.png?v=200227

出所)クロネコヤマトHD HP

さて、こちらはヤマトグループの創業100周年を記念して作られたそうで、2020年に開館した比較的新しい施設です。入館料も無料ということで、子ども連れにはありがたいですね~♪

以前からSNSで気になっていたけど混んでいると聞いていたので、なかなか行けず・・・。雨の日ならもしかして空いてるかも?と行ったところ、予想通り空いていました!

ベビーカーの子どもを守るべく、ずぶ濡れになりながら到着しました。ミュージアムの受付は2Fとのことで、エレベーターで2Fへ向かいます。2Fに着いたら、受付で氏名や住所等を記入し、係員の方に案内されるがままセキュリティーゲートへ。
ちなみに、この受付でベビーカーを預かっていただけます。館内はベビーカーでも通れるようになっているとのことですが、体力がある1歳以上の子であれば、ぜひベビーカーを預けて見学されることをオススメします!

話は戻りまして、セキュリティーゲートを通ったらエレベーターで6Fへ。到着すると、やっとミュージアムの入口が登場。

クロネコヤマトミュージアム入口

クロネコヤマトミュージアム入口

この入口で別のスタッフから館内ルールについて説明を受けます。中でも、気を付けなければいけないのは写真撮影とトイレの場所。写真撮影は決まった場所以外は原則撮影禁止とのことで意外と厳しいです。トイレについても基本6Fにしかないとのことで、着いたらトイレにとりあえず行っておくのがベター。

では早速館内見学へ。このクロネコヤマトミュージアムは面白い造りをしておりまして、上(6F)から下(3F)へなだらかに下りながら見学するスタイルをとっています。そのため(?)、基本逆流したりはしないよう、進行方向を忠実に守ってくださいと注意を受けます(笑)この構造のおかげでベビーカーはAll下り運転で対応できるので割と楽かもしれません。

https://www.yamato-hd.co.jp/museum/about/img/floor_map.png?v=200323

出所)クロネコヤマトHD HP

6~5Fの展示エリアは写真撮影禁止だったので1枚も写真はありませんが、クロネコヤマトの創業者である小倉康臣のことや創業に至った当時の時代背景が展示されておりました。子どもがモノを壊さないか心配でじっくり読めませんでしたが、ヤマトの輸送対象範囲が近距離だったために、遠距離まで対象を広げていたJR貨物に遅れをとったうる覚えですので合っているかは不明です)時もあったと書いてあったところは印象的でした。

無事歴史を学ぶエリアを潜り抜け、4Fの体験エリアへ到着です。このエリアではクロネコヤマトの制服を着て配達員の体験ができます。ということで我が子も制服を着てみました。制服は110cmから用意があるとのことで、普段80-90cmを着ている我が子が着ると、こんな状況になります(笑)

制服のサイズは110cm~なのでブカブカ

制服のサイズは110cm~なのでブカブカ

一体こんな萌え萌え袖の人に何ができるのか・・・ということは置いといて、まずは一緒に車に乗ってみました。ハンドルをグルグル回して満足気な様子。

クロネコヤマトの車に大興奮の親子

クロネコヤマトの車に大興奮の親子

続いては、3分以内に左の荷物を赤い棚に積み込む作業。サイズ感として仕方がないのですが、いつまで経ってもネコポスサイズのものしか積まない、小さな配達員です。

対応可能なのはネコポスサイズのみの配達員

対応可能なのはネコポスサイズのみの配達員

体験も終わり、最後に宅急便の未来エリアでサクッとお勉強したら、3Fに到着です。

ざっと40分くらい見学したので、2Fの奥にあるスワンカフェでおやつ休憩をすることに。ここでは目の前の運河を見ながら、クロネコヤマトのキャラクターがあしらわれたスイーツやドリンクを楽しむことができます。お値段も比較的リーズナブルで、お財布に優しく助かります・・・。

運河が見れて癒されるスワンカフェ

運河が見れて癒されるスワンカフェ

スワンカフェ名物らしい、クロネコヤマトが刻印されたどら焼きとドーナッツを買ってみました。私はどら焼きが苦手なので、小さな配達員(子ども)に渡したところ、ペロッと食べられてしまいました。おそるべし・・・。

まとめ

夏の暑い時にも避暑を兼ねて訪ねてみたいなと思える場所でした。品川って意外と奥深いですね~!それでは、また  

・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
頑張って投稿してまいりますので、ぜひ読者になってくださいね!

 ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログへ